ホーム » 環境への取組
堺第7-3区 第14回植樹祭が行われました
堺第7-3区 植樹会が行われました
堺第7-3区共生の森づくり活動に参加いたしました。
第12回グリーンベイOSAKA植樹祭2019
堺第7-3区 植樹イベント
平成31年3月9日(土)
堺第7-3区にて植樹イベントがあり
弊社は準備や参加者様のサポート役として
参加させていただきました。
天候にも恵まれ有意義な一日となりました。
堺第7-3区にて植樹イベントがあり
弊社は準備や参加者様のサポート役として
参加させていただきました。
天候にも恵まれ有意義な一日となりました。
![]() |
今回はシャリンバイ マサキ・ウツギ マツ・ケヤキ エノキを植えます |
![]() 各エリアに苗木のチップの準備です | ![]() 周辺にチップを敷均します |
チップ敷均し作業
堺支店(堺グリーンリサイクルンター)では リサイクル業務を行っております。 搬入された木や枝をチップ化にします。 | ![]() |
![]() | この日は堺市内某公園にて チップの敷均し作業を行いました。 公園内の落ちた松葉を粉砕機にかけ チップ化にし園内の歩道の上に 敷き均します。 クッション性があり 足にも環境にも優しい歩道ができました。 |
![]() |
![]() | ![]() |
堺第7-3区 草刈り会
今年はグリーンベイOSAKA植樹開始から10年になります。 今回は若い苗木が順調に育つよう、まわりに茂っている雑草を刈る 「草刈り会」が行われました。 多数の皆様にご参加していただき大変有意義な時間となりました。 ありがとうございました グリーンベイOSAKA森を育てる会 |
![]() 開始前の様子 | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
ありがとうございました。
堺第7-3区 植樹会
社内勉強会
大阪市北区防災パートナーになりました
グリーンベイOSAKA植樹会
平成28年11月27日(日)
堺第7-3区においてグリーンベイOSAKA主催第10回植樹会を開催いたしました。
大阪造園土木として参加協力いたしました。
当日はあいにくの雨で、参加者は65名
皆さん雨にも負けず開会式を行ってます。
恒例の記念撮影
植樹面積300m2
苗木 728本
植樹方法 混播方式
25m四方に一か所 直径3mの円の中に苗木14本を植える方式
メリット:面積の割に少ない苗木で植樹
草刈りなどのメンテナンスの期間が短くて済む
草刈りの場所も少なくてよい
国土緑化推進機構の助成金で実施いたしました。
堺第7-3区においてグリーンベイOSAKA主催第10回植樹会を開催いたしました。
大阪造園土木として参加協力いたしました。
当日はあいにくの雨で、参加者は65名
皆さん雨にも負けず開会式を行ってます。
恒例の記念撮影
植樹面積300m2
苗木 728本
植樹方法 混播方式
25m四方に一か所 直径3mの円の中に苗木14本を植える方式
メリット:面積の割に少ない苗木で植樹
草刈りなどのメンテナンスの期間が短くて済む
草刈りの場所も少なくてよい
国土緑化推進機構の助成金で実施いたしました。
みどりの風を感じる大都市・大阪に向けて
当社では、大阪府が取組んでいる「みどりの風を感じる大都市・大阪」を実現するための事業に賛同し「地域の環境美化」「緑化推進」に協力をさせていただいております。
促進区域のひとつ「国道308号線」の立体花壇に設置されているプランターの交換による撤去、設置、運搬等を行っており、花苗を育成する小学校の活動に対し助言、指導をし、立体花壇のプランターに植替えます。
東大阪市立K小学校 立体花壇出荷式
運搬・設置
完成
促進区域のひとつ「国道308号線」の立体花壇に設置されているプランターの交換による撤去、設置、運搬等を行っており、花苗を育成する小学校の活動に対し助言、指導をし、立体花壇のプランターに植替えます。
![]() |
東大阪市立K小学校 立体花壇出荷式
![]() | ![]() |
運搬・設置
![]() | ![]() |
完成
![]() |
グリーンベイOSAKA森を育てる活動
当社では、「特定非営利活動法人グリーンベイOSAKA」の一員として大阪湾岸部の埋立地への植樹活動を行っています。
堺第7−3区という元産業廃棄物の最終処分場です。
将来自然林のような森をつくりたい!という思いから、「共生の森」と名づけられました。
詳しくは、グリーンベイOSAKAのページをご覧下さい。
堺第7−3区という元産業廃棄物の最終処分場です。
将来自然林のような森をつくりたい!という思いから、「共生の森」と名づけられました。
詳しくは、グリーンベイOSAKAのページをご覧下さい。
植樹風景
![]() |
![]() | ![]() |
« トップページに戻る