レンガと真っ白な砂利を使ってお庭のリフォームを行いました〜大阪市K様邸〜
マンション1階の専用庭です。
周辺には白い砂利を。レンガはアンティーク風のカラー4色を使い、
中央部分には同系色の敷石を敷きました。
お客様のリクエストで木目調の立水栓を設置しました。
ワンポイントにお手入れが楽な地被類のヤブランとヒューケラを。
防草シートを敷き雑草対策をしました。
イメージ図はこんな感じで作成しました
周辺には白い砂利を。レンガはアンティーク風のカラー4色を使い、
中央部分には同系色の敷石を敷きました。
お客様のリクエストで木目調の立水栓を設置しました。
ワンポイントにお手入れが楽な地被類のヤブランとヒューケラを。
防草シートを敷き雑草対策をしました。
イメージ図はこんな感じで作成しました
![]() |
![]() | ![]() |
雑草が生えてくるたびに お手入れが必要でした | 中央付近には 木製のようなコンクリート製の敷石を敷きアプローチ風に。 |
![]() | 地被類は紫色の小さな花が咲くヤブランとブラウン系のヒューケラを。 日陰でもよく育ちます。 |
アンティーク風の木目調の立水栓は 2つの蛇口があるので ホースの取付けにも便利です。 | ![]() |
![]() |
« トップページに戻る